新年209系 撮り初め

 

どうもこんにちは。

 

 

夜中に後輩たちとラーメン食いに行った後、そのままの流れで写真撮りに行くとかいう専門学校の頃みたいなムーブをかましたのでその記録でも。

 

 

最初の行程では巌根袖ケ浦間の富士山バックの撮影地でさざなみ6号から撮るつもりだったが、首都高の渋滞やらなんやら重なって残念ながら諦めることに。

 

 

撮影地は巌根袖ケ浦のストレート、勝手に「袖スト」と呼んでいる。

 

 

今回は気分が乗ったので写真撮った編成の詳細を記載しようと思う。

 

 

 

 

 

140M 209系 マリC445+C444

 

【ウラ51→マリC613→マリC445】

Tc-2113+MM'-2126+Tc'-2113

(元:Tc-52+MM'-104+Tc'-52)

新津製7次形

 

【ウラ32→マリC611→マリC444】

Tc-2111+MM'2122-+Tc'-2111

(元:Tc-33+MM'66+Tc'-33)

東急製4次形

 

 

 

3840F E217系 クラY-140+Y-40

 

【※フナF-21→マリR-36→クラY-140】

(※フナF-21はクハE216-2021の組み替え前の編成)

Tc-2040+MM'-2080+Tc'-2021

川重製8次形+東急製3次形

 

【マリR-06→クラY-40】

Tc-40+T-40+M-40+M'-1040+T-2079+T-2080+Ts-40+Ts'-40+MM'-2079+Tc'-2058

川重製7次形

 

 

 

146M 209系 マリC437+C435

 

【ウラ9(ウラ70)→マリC437】

Tc-2008+MM'-2189+Tc'-2008

(元:Tc-9+MM'-143+Tc'-9)

川重製1次形+新津製9次形

 

【ウラ17(ウラ60)→C435】

Tc-2154+MM'-2187+Tc'-2154

(元:Tc-18+MM'-121+Tc'-18)

川重製3次形+新津製7次形

 

 

 

 

148M 209系 マリC428+マリC4??

 

【ウラ49→マリC428】

Tc-2150+MM'-2180+Tc'-2150

(元:Tc-50+MM'-100+Tc'-50)

新津製7次形

(両側クハの編成札フォント差異)

(浦和時代のデジタル無線アンテナ設置に伴い、クハ209側編成札設置位置ズレ)

 

 

 

150M 209系 マリC418+C434

 

【ウラ36→マリC418】

Tc-2142+MM'-2170+Tc'-2142

(元:Tc-37+MM'-74+Tc'-37)

新津製5次形

(クハ209側編成札フォント差異)

 

【ウラ54→マリC434】

Tc-2153+MM'-2186+Tc'-2153

(元:Tc-55+MM'-110+Tc'-55)

新津製7次形

 

 

 

 

3928F E217系 クラY-131+Y-15

 

【※フナF-12→フナF-78→マリR-43→クラY-131】

(※フナF-12はクハE216-2012の組み替え前の編成)

Tc-2031+MM'-2062+Tc'-2012

新津製6次形+東急製2次形

 

【フナF-15→クラF-15→クラY-15】

Tc-15+T-15+M-15+M'-1015+T-2029+T-2030+Ts-15+Ts'-15+MM'-2029+Tc'-2047

川重製3次形+新津製7次形(と思われる…)

 

 

今回の撮影記録はここまで。

 

 

今回、255系を撮れる機会を損失したが、その他のカットは全て209系とE217系だったので大変良かった。

 

このあと場所を移して撮影するのを考えたが、撮れそうにないくらい草が生い茂っていたり、雲が湧いてきたこともあり撮影は終了。

 

 

流石に夜中からずっと行動していたこともあって疲れたので、袖ケ浦駅近くの温泉施設で体を休めて談笑、食事を取り帰宅した。

 

 

次また行く時は富士山バックでさざなみ6号を撮りたいところ。

 

 

それではまた✋